貿易用語集

乙仲

一般港湾運送事業者のこと。もともとは旧「海運組合法」に規定された乙種海運仲立業(賃料率による個品運送に関する海運仲立業)の略称である。1947年に廃止されたが、現在でも慣習的に海貨業者を、「乙仲」と呼んでいる。海貨業は現行、港湾運送事業法により免許事業である。

INDEX
0-9 0-9
A-D A B C D
E-H E F G H
I-L I J K L
M-P M N O P
Q-T Q R S T
U-Z U V W X Y Z
あ-な 
は-わ 

お役立ち資料テキストダウンロード

ページトップへ