ジャパトラブログ"ニュース

HOME > ジャパトラブログ&ニュース

2025年01月23日

2025年の抱負(手代森)

北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としていますが、
最近中南米、インド向け、中国から日本への輸入も積極集荷しているジャパントラストの手代森です。


皆様インフルエンザが流行っておりますが、体調には問題ないでしょうか。


長い年末年始のお休みも瞬く間に過ぎ去りましたが、早速今年の抱負を決めました、

今年の抱負は、楽しく運動することです!!!

去年の夏から、マシンピラティスなるものを始めて、毎週楽しくレッスンに通ってます。

週1回のレッスンですが、出勤前の07:30から開始で朝活にもなって最高です。

出勤前に気分爽快で出社できますのでお勧めです♡

マシーンを使うので、体が多少硬くてもマシーンの助けでそんなに苦ではありません。。笑

実際に体験している写真を載せたいことですが、まだまだ綺麗なポーズができないので、マシーンの写真でご容赦ください💦



★番外編★

旅行ネタがほとんど ないのですが、

去年の秋に念願だった福井県の東尋坊に行ってきました。

想像していた風景より何倍も綺麗でした。

ドラマの中でしか見たことがない景色だったので、行けてよかったです。

2025年もどうぞよろしくお願いいたします。



・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方は こちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方は こちら

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

手代森 麻美

ジャパントラスト株式会社 マーケティング室 千葉県松戸市出身。名古屋に住んで5年目です。 趣味は、読書、映画鑑賞、ワインを飲むこと、美味しいものを食べること。 名古屋でおすすめの場所があれば教えて下さい!

2025年01月14日

お引越し(山田)

北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としていますが、
最近中南米、インド向け、中国から日本への輸入も積極集荷しているジャパントラストの山田です。


あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。


昨年6月に縁があってジャパントラストに入社しました。

入社をきっかけに静岡から名古屋の空き家になっていた奥さんの実家に引っ越して来ました。


長期間空き家にしていたのと義父母の家財道具がそのままだったので、残置物の廃棄もあり2回引っ越しをした感じでした。
住んでみて分かったのですが、築50年のボロ家でしたので家が傾いており、家の中に立っていると違和感、
また、窓を開けていても数分後には窓が閉まっている(決して幽霊屋敷では無いのですが。。。)
冷蔵庫を開けても自動で閉まる最新式?にアップデートされた?入居早々に家を建て直す事を決意しました。
現在、解体も終わり、今年、狭小住宅が完成予定です。
社会人になり十数回目の引っ越しになりますので、常に断捨離を心がけてはいたのですが、どうしても荷物が増えてしまい、毎回廃棄物を多く出してしまっておりましたが、環境にも財布にも優しくないので、今後は荷物を増やさず(弊社の取り扱い貨物量は増やす努力はします)、ミニマルな生活をして行きたいと思うと同時に私も奥さんに断捨離されないように注意したいと思っています。
・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方は こちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方は こちら

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

山田 健一

事業推進部 愛知県名古屋市出身。バブル終わりがけ世代ですので、一通りゴルフ、テニス、スキー、ビリヤード等をかじりましたが、何一つ身についておりません。 ゴルフは前職海外駐在時代にやり倒しましたが、最近、パッションが無くなり休憩中です。老後の趣味を探している今日この頃です。

2024年12月20日

グアムは田舎(矢田)

北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としていますが、

最近中南米、インド向け、中国から日本への輸入も積極集荷しているジャパントラストの矢田です!


ブログのネタが旅行くらいしか思いつかない矢田です。

今年の夏は色んなとこに行きましたが、お盆はグアムに行きました。


グアムは日本語通じるよとかよく言われてますが、

まさかの入国審査までカタコトの日本語でびっくりしました。

そして、グアムは初めてでしたが、その田舎具合にもびっくりしました。笑

さすがにお店が少なすぎて、ちょっと物足りなかったです。

写真の自分も振り返ってみるとそんな笑ってないような。。笑


ただ、このエビパスタはエビがぷりっぷりで最高においしかったです!!

えびは裏切りません!! えびだいすき!



その次の週は藤井風のライブに行きました。

だいすきな曲も歌ってくれて、楽しかったです。

最後に花火もあがって最高でした。



藤井風のライブを楽しんだ翌日はホグワーツに入学しました。

何歳になっても学ぶ姿勢は大切ですし、形から入りたいタイプなので、正装で入学しました。

ディズニー的なノリかと思いきや正装している人は1割くらいでした。

制服はローブと杖とネクタイセットでAmazonで2980円でした。



そして夏の終わりに両親を連れて韓国に行ってきました。

海外旅行に行きたいけど、自分たちだけじゃ怖くていけないから連れてってほしいと

ずっと頼まれていて、ようやく実現できたので、よかったです。

わたしの旅行レベルの韓国語ですごいすごいとほめてもらえてうれしかったです。笑

たのしそうでなによりでした☺☺


映えスポットで写真も撮りました。

みなさんはどんな夏を過ごされましたか?

寒い日が続きますが、夏の写真を見てあったまってください☺


・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方は こちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方は こちら

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

矢田 真祐子

2018年10月ブッキングチームから内勤営業へ移動、2022年1月からインサイドセールスのマネージャーとなりました。 出身:名古屋生まれ、名古屋育ち 好きな食べ物:えび、うに、かに、ユッケ、台湾からあげ、ターキーレッグ、レバーパテ  好きな飲み物:炭酸水、紅茶、コーン茶、ジャスミン茶

2024年12月10日

七五三(原田)

北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としていますが、
最近中南米、インド向け、中国から日本への輸入も積極集荷しているジャパントラストの原田です。



今年も徐々に寒さを増してきましたが、皆さま体調はお変わりありませんでしょうか。
これからが冬本番とあります。防寒対策を入念にして臨みましょう。


私には2歳と0歳の子供がおり、11月に長女の七五三を行いました。
川崎大師という大きな神社で行いましたが、
同様に七五三で訪れている方も多くびっくりしました。


子どもの成長は早いものですね。
長男は今年の4月に生まれ、すでに7カ月になります。


仕事も忙しく、子育てとの両立に奮闘していますが、
ジャパントラストを盛り上げていくべく、
全力で業務を推進して参ります。


・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方は こちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方は こちら

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

原田 裕

コンビニ業界、かつらメーカー、コンサルティング会社を経て2024年6月にジャパントラストに入社。 東京都中小企業診断協会中央支部所属。 主に品川の本社に出社しています。ご来社の際はお声がけください。

2024年11月19日

秋BBQ(桑原)

北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストの桑原です。


皆様、今年の秋はどう過ごされましたか?
今年は夏が長く秋が過ぎ去り、もう冬を感じるほど寒くなってしまいました。

秋の涼しく天候の良い時期ににグランピングに行きました!
神戸市北区で大阪からのアクセスも良くとても良いところでした。

窓からの緑が素敵でした。

夜はBBQをしたり、

焚火を眺めてゆっくりし、星空もきれいでした。


朝はも天気が良く、一泊2日で素敵な時間になりました。

大好きな冬がやってきますので、

冬も満喫していこうと計画中です。


・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方は こちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方は こちら

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

桑原 妃皇

ジャパントラスト株式会社 外勤営業 2022年3月末よりセールスのアシスタントをし、2023年2月よりセールス、現在はインサイドセールスをしております。熊本生まれ熊本育ち。好きな物は、美味しいご飯とお酒、旅行、スポーツ観戦。

2024年11月08日

結婚式(辻下)

北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストの辻下です。


同じく大阪支店の熱田に引き続き、11月2日に結婚式を挙げました。

リングガールを務めてくれた愛娘は大泣きでしたが、奥さんが抱っこするとピタリと泣き止んでいました、、笑


奥さんが「美女と野獣」が好きなので、カラードレスは僕の希望でベルと同じく黄色にしてもらいました!


また、ケーキ入刀の際には僕の趣味であるサーフィンの板で食べさせて頂きました!


最後はたくさんのシャボン玉に包まれながら退場して行きました。
子供達が楽しんでくれていて、とても可愛かったです!

式を終えて会場を出る際、スタッフさんに「またお願いします」と言いかけるくらい楽しく幸せな時間を過ごさせて頂きました。


皆様からのご祝儀ブッキング、お待ちしております!!


・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方は こちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方は こちら

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

裕也 辻下

大阪のセールス・サロンコーディネーターとして働いております。出身も大阪です。趣味は、サーフィン・ゴルフ・野球観戦・飲酒です。ゴルフはなかなか100を切れずに悪戦苦闘しております。。。他にも色々と挑戦してみたいので、皆様の好きなことを教えて頂きたいです!

2024年10月22日

キャンプデビュー!(鈴木)

北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストの鈴木麻友です。



最近は3連休が多いですが、皆様、週末はどのようにお過ごしでしょうか。

私は先日キャンプデビューしてきました!

キャンプ場は軽井沢スカイパークキャンプ場。

もともとバックパックと寝袋は持っていましたが、テントは初めて買いました!

前日に家で設営のシミュレーションもしたので、、、初めてにしてはなかなか手際よくたてられましたと自負しています(笑)


キャンプといえば、”焚火”!!

ぼーーーっと永遠に見てられるくらい癒されました。煙くさくはなりますが(笑)

夜はダウンを着込むくらい寒いので焚火がほんとに救世主でした。

炭火の上で作る料理もまた美味でした!

食欲が爆発しまして、5人ですごい量を食べました(笑)

和牛ステーキ、パエリア、クワトロフォルマッジピザ、ハラミ、カルビ、焼き鳥、タイとブリのカルパッチョ、ワイン、ビール、ハイボールなどなど、、、

やってみたかったマシュマロ焼きとポップコーンもできて、大変満足でした。

周りが経験者だったのですごく安心してキャンプデビューができました!今回ではまってしまって、すでにソロキャンもしたいな~と考え始めてます(笑)初心者中の初心者なので、もしキャンプが好きな方がいらっしゃいましたらおすすめのサイトやギアを教えていただきたいです!!



・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方は こちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方は こちら

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

鈴木 麻友

ジャパントラスト株式会社 インサイドセールス 鈴木 麻友 生まれも育ちも横浜市のはまっこです。趣味は旅行とダンスとミュージカル鑑賞。アシスタントとして縁の下の力持ちを目指します!

2024年10月08日

結婚式(熱田)

北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストの熱田です。


9月14日に結婚式を挙げました。

場所は自身が育った場所、大阪吹田市にある迎賓館です。

ナチュラルウエディングが希望でしたので、壮大な自然の中にある迎賓館は私にぴったりの場所でした!


私たちはお酒がすごく好きなので、ウェディングケーキ入刀ではなく、鏡開きを行いました。
樽酒本当に美味しかったです!

またゲームとしてアプローチ大会も行いました。
迎賓館は大きな庭がありますので、お互いの趣味であるゴルフを取り入れることができました!

最後には皆様にサプライズで打ち上げ花火をあげさせていただきました!
こちらも迎賓館ならではで、皆様の良いリアクションがすごく思い出に残っています!
私たちがこれまでお世話になった方々が一堂に集い、お祝いしていただけるというのは、
本当に嬉しく、今までの人生で最も幸せな時間でした。
ジャパントラストのブログというよりかは、迎賓館のウェディングレポートになってしまいましたが、
皆様からのお祝いブッキングお待ちしております♡



・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方は こちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方は こちら

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

熱田 麻希

2020年に新卒で入社し、現在大阪支店でセールス /サロンコンシェルジュをしております。 尊敬している芸能人は一つの話題に対し5個以上のネタを持っており、何を出しても引き出しがある上沼恵美子さんです。ちなみに同じ誕生日はアントニオ猪木さんです。

2024年09月17日

天橋立(陳)

北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストの陳です。


連日猛暑が続いておりますが、お変わりございませんでしょうか。

夏休みを利用して、天橋立へ行ってきました。


皆様ご存じの通り、京都府北部、日本海の宮津湾にある「天橋立」は、

陸奥の「松島」・安芸の「宮島」とともに、日本三景の一つです。

約6700本の末が生い茂る珍しい地形で、何千年もの歳月をかけて自然が作り出した神秘の造形。



こんな格好ですみません…

股のぞきの景色、海が空に見える?

傘松公園から股のぞきをして絶景を楽しみました。

晴天の天橋立、美しいです!是非、お出かけ下さい~


また、前日に泊まった「間人(たいざ)温泉 炭平」についてちょっと紹介させて頂きます。

今回で二回目の宿泊(前回はカニを食べに)となります。

今回は旬の黄金食材で料理を頂きました。

*夏に行くと、岩ガキが食べ放題~!

食事もさることながら、部屋も六つの貸切露天風呂もお酒(バーコーナー)も飲み放題で素敵です。(^^♪

冬・夏と行ったので、春・秋も機会があれば行きたいです。


・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方は こちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方は こちら

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

陳 瑜

・所属(ジャパントラスト株式会社 インサイドセールス) ・中国出身。  趣味:マンガ、アニメ、ゲーム、レゴ(家で完結できること)  特長:いつでもどこでも寝れる!

2024年09月07日

ひまわり(川瀬)

北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストの川瀬です。


毎年言っている気がしますが、今年の夏は本当に暑いですね…!!

私はもともとインドアタイプなのですが、最近は積極的に室内にひきこもっています。


外出中は日陰と日陰の間をダッシュするように生息しており、

冷感スプレーや汗拭きシート、日焼け止め、サングラス、日傘などで

かばんはいつもパンパンです。


そんな自分とは正反対な生きもの代表、ひまわりが見頃だと噂をきいて

先日ひまわり畑に行ってまいりました!🌻

一面のひまわりが太陽に向かって咲いていて感動しました。

日の光を避けるように生きる自分がちっぽけに感じて、とても眩しかったです。


…とはいえ暑いものは暑いし、人間は熱中症になるリスクもあるので

写真をとって満足したらそそくさと切り上げカフェへ駆け込みました笑

この日のアイスカフェラテはなんだかいつもより美味しかったです😊


皆様もしっかり熱中症・紫外線対策の上、夏をお楽しみください!


・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方は こちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方は こちら

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

川瀬 陽子

インサイドセールス 岐阜県大垣市出身 休日はインドア生活を送っておりますが美味しいものには飛びつく習性があります。 おすすめがありましたら是非ご一報ください! ブッキングのご依頼もお待ちしております。
カレンダー
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
ページトップへ