
HOME > ジャパトラブログ&ニュース
2025年09月18日
最近の休日(佐渡)
北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としていますが、
最近中南米、インド向け、中国から日本への輸入も積極集荷しているジャパントラストの佐渡です。
先日、Bリーグのプレシーズンゲーム、川崎ブレイブサンダースと越谷アルファーズの試合を観に行ってきました。
試合では即効性のあるプレイやダンクを近くで見ることができとても迫力があり、ハーフタイム時は、 川崎ブレイブサンダースのマスコット、口元が少しあざとい「ロウル」 と越谷アルファーズのマスコット 、「アルファマン」が黒ひげ危機一髪やボウリングなどのミニゲームをして会場を盛り上げてくれました。


また、ルールに詳しくなくても、楽しめる工夫が随所にあり、
ファウルなどのプレーが止まった理由やルールの説明がモニターに表示されるので、
試合の流れをしっかりと理解でき、最初から最後まで楽しむことができました。
別の日には、南町田にあるスヌーピーミュージアムに行ってきました。
雑貨屋にグッズが置いててあると、なぜか足を止めてみてしまうスヌーピーですが、
今までに見たことないくらいの数が飾られていました。
展示は1時間ほどで巡れるボリュームでしたが、作者のチャールズ・M・シュルツの歴史や、ピーナッツに登場する個性豊かなキャラクターたちの細かな設定を知ることができ、スヌーピーファンでなくても見ごたえ十分でした。



スヌーピーの歴史を見ながら癒されに是非休日に行ってみるのはいかがでしょうか。
また、最近部屋に緑を飾りたいと思い、外に出かけた際は観葉植物が置いてあるお店によく行くことが増えました。

その中でもこの盆栽のガジュマルは、小さめで部屋に飾るにはちょうどいいサイズ、緑が鮮やかでとても立派。
「また別の日来よう」と一度は諦めてしまったのです。これが大きな失敗でした。
数日後、やはり忘れられずにお店に戻ったときには、そのガジュマルはもう売れてしまっていました。
本当に欲しいと思ったものは、その場で決断することが大切だと痛感した休日でした。
・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方は こちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方は こちら
その他向け地も積極集荷中です! 各特設サイトは下記よりご参照ください。
投稿者
ジャパントラスト株式会社
佐渡 宏明
2025年09月13日
ちょっとした贅沢(鈴木)
北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としていますが、
最近中南米、インド向け、中国から日本への輸入も積極集荷しているジャパントラストの鈴木麻友です。
突然ですが、好きな食べ物と聞かれたらなにを思い浮かべますか?
私は一番にお寿司がきます!
とくに暑い夏や海外旅行から帰ってきたときは無性に食べたくなります。
美味しいお寿司屋さんにいくのが日常の中のちょっとした贅沢なんです。
8月にいったのは戸越銀座にある鮨ばんど。

五反田に住んでいた時に行こうと思って結局行けてなかったお店です。
近いと逆に行かないってことありませんか?(笑)
お昼の特選握りをいただきました


12貫に卵焼き・巻物とお椀がつきます。
キンキンに冷えたビールと日本酒があう!
最高でした!
9月に行ったのは豊洲にある大和寿司。

市場が築地にあったときからの名店で、大人気店です。
朝6時からやっているということで、混雑を避け朝7:30に到着しましたが、すでに7組ほど並んでました。
それでも30分くらいで入店!
おまかせをいただきました。

思わず食べてしまって赤エビは撮り忘れました(笑)
8貫に卵焼き・巻物とお椀がつきます。
お椀がアラ汁で、可食部も多くておいしかったです。
なにより新鮮なネタが素晴らしかったです!
皆様のおすすめのお寿司屋さんはありますか?
ぜひ教えていただきたいです!!
・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方は こちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方は こちら
その他向け地も積極集荷中です! 各特設サイトは下記よりご参照ください。
投稿者
ジャパントラスト株式会社
鈴木 麻友
2025年09月05日
【確定】10-12月BAF科率のご案内
拝啓 貴社ますますご盛栄のこと、お喜び申し上げます。また、平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、10-12月 BAFの料率を、添付のとおり確定いたしましたのでご案内いたします。

ご不明な点等ございましたら、各営業担当者までお知らせ下さい。
お客様におかれましてはご理解・ご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
投稿者
ジャパントラスト株式会社