ジャパトラブログ"ニュース

HOME > ジャパトラブログ&ニュース

2022年01月17日

日刊カーゴ記載記事 初の自社コンテナ、ホンダ様向けに利用

北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・ オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)
の輸送を得意としているジャパントラストです。

日刊CARGO(2022年1月13日発行)に、弊社ジャパントラストの取り組みが記載されました。

 以下同記事より引用。
__________________________________

初の自社コンテナ、ホンダ向けに利用


■ジャパントラスト、米国に海上輸送

 全世界のオーバーゲージ(OG)貨物や北米向けを主軸にするFCL(フルコンテナ)専門NVOCC、ジャパントラストが整備した自社バン「JTCコンテナ」の1本目が、本田技研工業(ホンダ)向けの海上輸送で利用された。博多港から本船に船積みし、昨年12月半ばに米国シアトル港に到着した。ジャパントラストは昨年初めて自社のオリジナルコンテナの新造に踏み切り、20フィート、40フィートハイキューブ各5本の計10本を完成した。このうち複数本を今回、ホンダ向けに活用した。


 空コンテナ不足を受けて、顧客向けのSOC(シッパーズ・オウン・コンテナ)として活用すべく、昨年夏前に初の新造コンテナを発注した。中国の工場で製造し、「JAPAN TRUST」のロゴや連絡先などを壁面に記入、コンテナ番号に社名略字の「JTC」を冠した独自の「JTCコテナ」として整備した。昨年秋までに完成し、名古屋港付近で保管している。ホンダからの輸送受託は初めて。同社が北米向けのスペースを探す中で、ジャパントラストのウェブサイトに問い合わせをしたことがきっかけで、輸送が実現した。今回、「JTCコンテナ」複数本に自動車部品をバン詰めし、シアトル港でデバンニング後、トレーラーに詰め替えて米国内の最終仕向け地に運んだ。ジャパントラストの菅哲賢代表取締役社長は「自社のコンテナは、子どものような存在。大手の荷主に使っていただいたことはとても光栄なこと。(初の利用で)1人立ちしたようで、これから世界中を回ってほしいと思う。今年もスペースがタイトな状況は続くだろう。残る自社コンテナの利用も進めながら、顧客に貢献していきたい」と話す。北米航路は全航路の中でもスペースのひっ迫が激しく、輸送環境が難しくなっている。ジャパントラストは昨年、米ロサンゼルス向けで在来船のスペースチャーターを春と秋に2回実施した。さらに、昨年10月からは多目的船の定期チャーターも開始。韓国・中国―米ヒューストン航路の多目的船のスペースの一部を専用に借り受け、日本発貨物をコンテナ船で韓国や中国港湾に運び、積み替えてヒューストンに海上輸送。その後、全米各地までのドア・デリバリーを可能としている。また、ジャパンロジスティックス(本社=大阪市中央区、井上然元代表取締役社長)による日本発上海経由ロサンゼルス・ロングビーチ向け海上輸送サービスの代理店となり、ジャパントラストが同サービスを販売している。市況の混乱が続く中、アイデアを凝らし、キャリアや同業者とも密に連携しながら、さまざまな手法で輸送手段を確立。今年春に米国西岸港湾の労使契約の本格化が控える中で、「荷主のニーズに最大限応じられるよう努力していきたい」(菅社長)とする。ジャパントラストは名古屋市中区に本社を置き、日本の従業員数30人。米国現地法人がロサンゼルス本社とシカゴ、ニューヨークに支店を置くほか、メキシコとブラジルにも営業所を構える。米国法人は10人の体制でほとんどが日本人で、着地側のトラック、鉄道など内陸までのオペレーション管理も自社展開する。

__________________________________

・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方はこちら

・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方はこちら

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

 

2022年01月14日

ヤード逼迫による輸出搬入制限についてのご案内

拝啓 貴社ますますご盛栄のことお喜び申し上げます。また平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
鍋田ターミナルに於きまして、下記の通り連絡がございましたので、ご案内させていただきます。
拝啓、平素はターミナル運営にご理解とご協力を賜り有難うございます。
さて、鍋田ターミナルに於きましては、ご利用の皆様へ輸入の早期搬出をお願いしておりますが、輸出コンテナにおきましても保管ヤードが厳しい状態であり、このままでは 全ての作業に影響が出るため、緊急対策として下記の通りとさせて頂きます。


◆ 1月14日(金)と1月15日(土)はカット船の搬入のみお受け致します
※搬入可能本船は下記の通り NUTS-Web にてご連絡します
14日(金)カット船・・・13日(木)午後早めに NUTS-Web へ掲示
15日(土)カット船・・・14日(金)午後早めに NUTS-Web へ掲示

◆ 1月 17 日(月)以降はゲートオープン日を7日前(入港日含む)と致します
※1 月 23 日(日)入港船から対象
※期間は当面の間
以上、皆様のご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

20220114_yard



敬具

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

 

2021年12月14日

【確定】1-3 月 JAPAN TRUST Bunker Adjustment Factor(JBAF)料率のご案内

拝啓 貴社ますますご盛栄のことお喜び申し上げます。また平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、1-3月 JBAFの料率を添付のとおり確定致しましたのでご案内いたします。
ご不明な点等ございましたら、各営業担当者までお知らせ下さい。
お客様におかれましてはご理解・ご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。

20211214_kakutei_1-3_jbaf

敬具

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

 

2021年12月13日

【確定】PSS の料率変更のご案内

拝啓 貴社ますますご盛栄のことお喜び申し上げます。また平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、 1月 1日からのPSSの料率を添付のとおり確定致しましたのでご案内をさせていただきます。

20211213_kakutei_pss01

ご不明な点等ございましたら、各営業担当者までお知らせください。
お客様におかれましてはご理解・ご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。

敬具

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

 

2021年11月30日

【予定】1-3 月 JAPAN TRUST Bunker Adjustment Factor(JBAF)料率のご案内

拝啓 貴社ますますご盛栄のことお喜び申し上げます。また平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、1-3月 JBAFの料率を添付のとおり予定しておりますのでご案内いたします。
確定料率につきましては、確定次第、弊社スケジュール表に記載をさせていただきます。

20211130_1-3_jabf

ご不明な点等ございましたら、各営業担当者までお知らせ下さい。
お客様におかれましてはご理解・ご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。

敬具

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

 

2021年11月18日

PIER PASS の料率変更のご案内

拝啓 貴社ますますご盛栄のことお喜び申し上げます。また平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
PIER PASS の料率を添付のとおり変更させていただきますのでご案内いたします。ご不明な点等ございましたら、各営業担当者までお知らせ下さい。
お客様におかれましてはご理解・ご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。

20211130_1-3_jabf

敬具

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

 

2021年11月11日

【確定】PSS の料率変更のご案内

拝啓 貴社ますますご盛栄のことお喜び申し上げます。また平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、12月 1日からのPSSの料率を添付のとおり確定致しましたのでご案内をさせていただきます。

20211111_kakutei_pss1201

ご不明な点等ございましたら、各営業担当者までお知らせください。
お客様におかれましてはご理解・ご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。

敬具

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

 

2021年11月11日

【予定】PSS の料率変更のご案内

拝啓 貴社ますますご盛栄のことお喜び申し上げます。また平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
2022年 1月 1日よりPSSの料率を添付のとおり変更させていただく予定でございますのでご案内いたします。確定料率につきましては、確定次第、弊社スケジュール表に記載をさせていただきます。

20211111_yotei_pss0101

ご不明な点等ございましたら、各営業担当者までお知らせ下さい。
お客様におかれましてはご理解・ご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

 

2021年11月10日

日刊カーゴ記載記事 北米向けに多目的船定期チャーター

北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・ オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)
の輸送を得意としているジャパントラストです。 

日刊CARGO(2021年11月5日発行)に、弊社ジャパントラストの取り組みが記載されました。
 特集記事はこちら

 以下同記事より引用。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

北米向けに多目的船定期チャーター

 全世界のオーバーゲージ(OG)貨物や北米向けを主軸にするFCL専門NVOCC、ジャパントラストは、
コンテナ船以外の船舶のスペースチャーターを拡大している。10月、同社として初めて韓国・中国発の多目的船(MPP)の
定期チャーターを開始する。多目的船の一部スペースを押さえ、日本発貨物を韓国や中国経由で米ヒューストン向けに
毎月レギュラーで輸送する計画だ。9月後半には、今年2回目の在来船チャーターも断行。
在来船のオンデッキ(甲板)スペースを自社専用に借り受け、下関—米LAで輸送している。 

 北米向けを主軸とする同社は、あらゆる手段でスペースをかき集めている。
1年以上かけて海外船社と交渉してきたことが実り、韓国・中国—ヒューストン航路の多目的船のスペースの一部を
同社が専用に借り受けることが決まった。日本発貨物をコンテナ船で韓国や中国港湾に運び、
積み替えてヒューストンに海上輸送。ヒューストンからトラックなどに接続し、全米各地までドア・デリバリー可能だ。 

 菅哲賢代表取締役社長は「コンテナ船でないスペースも何とか確保するために動いてきた。
韓国・中国発で(日本より相対的に運賃の高い)現地の荷主との運賃競争になるが、
それでも当社に(スペースを)定期的に任せてくれた。ヒューストン以外に、40フィートコンテナで1回に100本程度の
ブッキングがあれば、LAやサバンナなど他港への寄港もアレンジできる」と説明する。 
 
 空コンテナ不足も継続している。多目的船に積むコンテナは、同社がSOC(シッパーズ・オウン・コンテナ)として
調達する考えで、ブッキング以前にコンテナ手配のオファーが必要になる。

 SOCでの活用を前提に、同社が今夏前に発注した初の自社バンは完成し、名古屋港付近で保管している。
中国の工場で整備し、「JAPAN TRUST」のロゴや連絡先などを壁面に記入。コンテナ番号に社名略字の「JTC」を冠した、
自社オリジナルの「JTCコンテナ」だ。20フィート、40フィートハイキューブ各5本の計10本。

 コンテナ船社とは、今年の日本発北米向けのSC(サービス・コントラクト)で、MQC(最低積み荷保証)で前年比1.5倍の
計1万5000TEUを契約している。そのうえで、このほど特定船社とは、船社のコンテナ手配でなく、ジャパントラスト手配の
SOCであれば北米向けの追加スペースの供給を受けられることになった。多目的船チャーターも含み、
自社の「JTCコンテナ」をSOCとして活用、重要顧客に提供して、北米までワンウェイなどで使用する考えだ。 

 在来船チャーターでも、コンテナはSOCで同社が手配して提供した。9月21日に下関で荷役を終え、10月前半にLAに
到着予定だ。3月末~4月後半に実施した今年1回目は、名古屋—米LAでの在来船チャーターでOG貨物が中心だったが、
今回はコンテナ貨物を対象とした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記事の詳細はこちら>>https://www.jpntrust.co.jp/jtc/wp-content/uploads/2021/11/20211105ChubukenSpecial-10.pdf


・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方はこちら

・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方はこちら

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

 

2021年11月02日

新規お客様 新規案件をいただく際のご案内(NVお客様用)

この度は弊社を起用いただき誠にありがとうございます。ブッキング手配を進めるにあたりまして以下ご確認をお願い致します。また、ブッキング以降の書類関係のご案内もございますので、併せてご確認をお願い致します。


【HBLの発行について(対象:北米向け)】


【BL関係情報のご提供について】

■送信方法
 S/I、ACL(D/R)、AMS/ACIなどのB/L関係情報は”My JTC”から送信いただきますようお願い致します。 My JTC:https://my-jtc.com/
 ”My JTC”以外で提出をされました案件については、System Process Charge(SPC)JPY8,800/BLを請求させていただきます。
※必ず、御社のMy JTCの入力担当者まで下記をご指示ください。


■S/I(SHIPPING INSTRUCTION)情報について
 弊社から御社へ発行するHBLに必要な情報を入力形式にてご提供ください。 ※下記①もしくは②となりますので、正しい情報をご提供ください。


■ACL(D/R)について
 弊社から送付したSHIPPING INSTRUCTION (FOR D/R)もしくは他のD/R作成要領書類にて送信したACL最終版を、添付形式でご提供ください。
 弊社HPに掲載したACLサンプルもご参考下さい。20211014_acl


■AMS/ACI
 弊社もしくは御社どちらがAMS/ACI送信をするか明確にするために、下記の通り選択・入力ください。


■送信締め切り日
 弊社より送付するSHIPPING INSTRUCTION (FOR D/R) に記載のDOC CUT OFFをご確認の上、必要情報を送信いただきますようお願い致します。


【お支払い方法について】
 原則案件毎に都度お支払いをいただいております。
 現在小切手によるお支払いはお受けしておりませんので、ご了承ください。


【B/Lの表記について】
 現地サイドでA/Nの送付をスムーズに行うため、CONSIGNEE/NOTIFY欄には必ず以下情報を盛り込んでいただきますよう、ご協力をお願い致します。
 ・担当者名
 ・電話番号
 ・EMAIL

投稿者

ジャパントラスト株式会社 

 

カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
ページトップへ